消化・吸収の大半を行う場所は腸です。
腸の状態がよければ、健康で免疫力も高いと言えます。
よい便が出ていると、腸内環境もよくなり、体の老廃物もどんどん出て行きます。
ところが、消化不良によって、体内に残った有害物質がとどまる場所も同じ腸なのです。
便が臭かったり、便秘していたり、下痢していたり、便の量が少なかったりするのは、腸内腐敗菌が過剰なまでに増え、腸が汚れた状態であるためです。
すると当然のことながら、免疫力も低下してしまいます。
また、腸は酵素が働く場でもあります。
腸が汚いままだと酵素が有効に働くことができずに、酵素の無駄使いを促す結果になってしまいます。
ですから、自分の腸内環境を自分で知り
・1日に1~3回出て、
・いきまずにスムーズに出る。
・色は黄色っぽくバナナぐらいの太さのものが1~2本。
・臭いはなく、水に浮く便
が理想です。
1週間で1kg以上(バナナ7~10本以上)でれば、問題はありません。
いい便を出すには、食物繊維を充分に摂ることが必要です。
なお、おならも便と同様、腸内環境を知るには大切な手がかりとなります。
音が出て、臭いがなければ、腸は健康ですが、
音がなくて臭いおならは、食べ物が腸内で腐敗して発酵しているイヤなサインでもあります。
ですから、便だけでなく、おならの音や臭いにも敏感になることも大事でしょう。
関連参照:
サプリメントとの付き合い方
中高年からの筋肉作り
「加齢」との付き合い方
つまらんことでしょうか
0 件のコメント:
コメントを投稿