湿り気をおびた足の皮膚などに感染すると、だんだん奥の方へと侵入します。
ビタミンCは皮膚の傷をなくし、乾燥させ、丈夫にして、菌が皮膚のあいだから侵入するのを防ぐために、水虫には最高の効きめを発揮するのです。
水虫のある部分に、ビタミンCの水溶液、あるいは、粉末を日に数回塗布すると、数日でほぽ完全によくなることがあります。
スクアレンにも水虫にやられた皮膚のかゆみをとめて、状態を改善する働きがあります。
続いてイボ。
イボはウィルス性のものです。ヒトパピローマウイルス感染によってできる腫瘤をいいます。
疣贅(ゆうぜい)と同義で、一般的にウイルス性疣贅といいます。
したがって、ビタミンCをとり、患部にビタミンCの水溶液を塗布します。
さらに、ビタミンAやE、あるいは、スクアレンを塗布したり摂取したりするとよいでしょう。皮膚の機
能が正常になるので、イボが増大するのをおさえることができ、効果的です。
最後に魚の目。
皮膚の一部の代謝が悪くなって、硬化することによってできますが、ウィルスが原因ともいわれ
ています。
したがって、皮膚の硬化をやわらげるためには、スクアレン、ビタミンA、Eをとり、ときには、患部に塗布するとよいのです。
ただし、ビタミンAを含む肝油を塗布する場合は、患部の細胞に浸透する量は、摂取する場合にく
らべるとはるかに大きいので、少量で十分です。
ウイルスをおさえるためには、ビタミンCを摂取し、患部にビタミンCの水溶液を塗布します。
関連参照:
ビタミン・ミネラル・便利事典
アディポネクチンの増やし方
サプリメントとの付き合い方
中高年からの筋肉作り
「加齢」との付き合い方
つまらんことでしょうか
上手に生きる更年期
------------------
●記憶術
川村明宏のジニアス記憶術
●音痴解消
0 件のコメント:
コメントを投稿