2014年2月8日土曜日

漢方医学とは

東洋医学には、中医学(中国)をはじめ、韓医学、アーユルベーダ、チベット医学など様々なものがあります。


漢方ということばから「漢字」を思い出し、中国の医学なのではと勘違いしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。


日本の東洋医学といえば「漢方医学」ですが、
漢方医学は日本に昔から存在した「和法」に、
中医学と韓医学が融合して、日本独自に発達を遂げた医学のことをいいます。

代表的な治療は「漢方薬」です。

病院で処方してもらうこともこともできますが、一般医薬品として薬局でも購入できます。

一般用の漢方薬は、病院で処方される漢方薬より種類も豊富でより身近な存在です。

自分の健康状態を常に把握し、その変化に気づいたら薬局で買い、自分で健康管理する現代には最適です。

また、漢方医学というと、漢方薬だけの治療と思われがちですが、ほかに鍼灸や按摩、指圧、養生などさまざまな治療法があります。

多角的に総合的に体をケアするのが、本来の漢方医学です。



↓クリックをお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿