2014年6月7日土曜日

元気で長生きするためのきつい覚書1

歩く理由を見つける、ということは大きなテーマである。


ウオーキングは体にいいし、ボケ防止にもなる。

ボケなんてまだ先のこと、なんて思ってはだめ。

40代から予防していくことで老後の生き方が変わってくるといっても過言ではないのです。


ただ、いきなり「ボケ防止のためにウオーキングをはじめよう」なんて言っても実際のところモチベーションが上がらない。


運動というのは継続することが大事で、やめて数ヶ月もすると元に戻ってしまう。


昔は運動選手だった というのは健康論からいえば、何の意味もなさない。


だから、いつも、いま、何を、どんな運動をしているのかが重要なのだ。


くるま、電車、インターネットなどなど、

現代社会は動かなくても生活できる仕組みを作ってしまっている。


その仕組みにに包囲されているのだ。

だから、この仕組みにあらがって、どうしてもウオーキングをする理由をつくらないといけない。

からだにいいから、という理由でモチベーションを保てる人はいいが、何ともジジくさい。


出来ないとなるとなんとかひねり出さねばいけない。
ウオーキングするとお金が貯まるというのはどうだろう。

将来介護を受けないのだからその分のお金がかからない。
当然医療費もかからない、安く済むのだ。

ちょっとこじつけが過ぎるだろうか?

犬を飼って散歩をする、というのはどうだろう。
犬仲間もできるかも知れない。

買い物に毎日行くというのはどうだろう。

以前、健康本を読んでいたとき、スーパーなどでは
まず買わずに2~3周ぐるっとまわってから買い物をしては、という話がでていた。

いきなり買いたいものをただ購入するのではなく、その献立などを何通りも考えながら
スーパー内を歩くというのはどうだろう。

脳の活性化にもなるし。

ともかく、アラガウコトだ。歩く理由をつくりだすのだ。見つけるのだ。

でなければ、
もうすぐに、寝たきりになり、人に迷惑をかけ、
そんな自分にも嫌気がさすようになってしまうのだから。

------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿